女性医師在籍。思春期から成人女性まで、健やかな生活を。
婦人科検診をはじめ、月経にまつわるトラブル、ホルモンバランスによる不調、妊娠の希望、避妊の相談、かゆみやオリモノ、性感染症、更年期の体調変化など、婦人科にかかわる心配ごとは、程度にかかわらず何でもご相談にいらしてください。
週5日以上は女性医師がおります。すべての医師が、診察内容においても費用や希望などを相談しながら実施いたしますので、安心していらしてください。
婦人科検診
子宮頸がん・体がん検診のほか、子宮頸がんのリスク要因となるHPV検査、卵巣の病気、子宮の良性疾患(子宮筋腫・子宮内膜症)などの有無を調べます。検査がセットになっているブライダルチェックも行っております。
妊娠の相談(不妊症)
基本的な検査(ホルモン検査、超音波検査など)から、タイミング法、排卵誘発法まで行っております。さらなる治療(人工授精・体外受精など)が必要な方は、信頼できる専門施設をご紹介いたします。
生理のお悩み
生理にかかわるトラブルには、程度に関係なく様々な病気が潜んでいることがあります。生理痛/月経日数/月経量/周期/生理前の不調(PMS)など、気になる変化があるときはご相談にいらしてください。